催し物

催し物

21.02.2017 | Event, News

2017年2月21日、フリードリヒ・エーベルト財団東京事務所の設立50周年記念レセプションを開催いたしました。


more

21.11.2016 | Event

社会学の分野では、その地域の特有の社会、政治、経済的状況が無視されがちです。このシンポジウムでは、地域研究が科学、イノベーション、公共政策にどのように貢献しているかを探ります。


more

03.11.2016 | Event

第1回世界ご当地エネルギー会議(World Community Power Conference,…


more

10.09.2016 | Event

2016年8月28日から9月10日まで、フリードリヒ・エーベルト財団及び国際交流基金の助成を受けて、日本国際交流センターによる、ドイツにおける移民・難民受け入れ状況についての訪問調査が実施されました。


more

23.03.2016 | Event

EUと日本の関係は非常に重要であり、今後もそうあり続けると思われます。欧州外交評議会(ECFR)による2015年の日本・EU関係報告書をもとに、下記のとおりディスカッション・セミナー「欧日関係の未来」を開催しました。


more

14.03.2016 | News, Event

福島の原発事故から5年、福島とチェルノブイリの現状を共有しました。また、ドイツ環境自然保護連盟の代表が、ドイツの原発・エネルギー問題の最前線について報告しました。


more

03.11.2015 | Event

沖縄戦70年の今年、被害アジアの平和にも大きな関係のある辺野古新基地建設反対のたたかいが続いている沖縄で、第14回「歴史認識と東アジアの平和」フォーラム(第14回沖縄フォーラム)を開催しました。


more

27.10.2015 | Event

マティアス・バルトケドイツ連邦議会議員が来日し、日本とドイツのエネルギー政策について国会議員等と意見交換を行いました。また、福島を訪問しNGO・市民団体と交流しました。


more

27.07.2015 | Event

EPRIEは、アジアと欧州それぞれ3カ国の若手研究者同士の交流を目的としたプログラムです。今年のプログラム「国家とアイデンティティ」では、各国の参加者が複雑で抽象的な課題に取り組みました。


more

18.06.2015 | Event

欧州5カ国の大使館共催によるこのシンポジウムでは、近現代のヨーロッパにおける和解プロセスを記念し、欧州各国間、またEUの枠組みにおける課題と戦略、協力関係を模索しました。


more

Friedrich-Ebert-Stiftung
Japan Office

〒107-0052 東京都港区
赤坂7-5-56
ドイツ文化会館410

+81 (0)3 6277-7551
+81 (0)3 3588-6035

office(at)fes-japan.org

出版物